GoGokongのラクガキ帳

雑誌の感想など、日々の記録を残そうと思います

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

雑誌の感想 文藝春秋2020年4月号(3)

やっちゃだめだからやりたくなる 本誌に掲載「不倫は楽しい!だから叩かれる」から。 特集のなかで、「不倫はいけないことだから、不倫が無くならない」という話が出ていた。その例えにダイエットしても結局また食べ過ぎて太っちゃう、ということが出ていた…

雑誌の感想 NEWSWEEK 2020年4月14日版

オリンピックとコロナ 先月、コロナ感染が世界中に広がっている影響から今年開催予定だった東京オリンピックの延期が決定した。オリンピックが延期になるまでに時間を要したと記憶していたが、やはりその裏側で、大会開催する人達のそれぞれの思惑が絡み合っ…

雑誌の感想 文藝春秋2020年4月号(2)

やり遂げるために 本誌に掲載された藤原正彦のエッセイから。 筆者が数学を志したきっかけは、隣村出身の小平邦彦がフィールズ賞を取った時に彼の家族写真を見てカッコイイと思ったことだった。しかも、その後一度も決心が揺るがなかったらしい。 その後、話…

ショウガ植え付けしました。あとピーマン

今週は茨城は雨が降ってばかりでした。 先週に蒔いたホウレンソウとシュンギクなんですが、そんな訳で水まきはしないで放っておいたままです。あと1~2週間経ったら芽が出るかもしれません。 今週は、先週に買ったショウガを植え付けました。本当はジャガイ…

雑誌の感想 日経サイエンス 2020年5月号(2)

運動と記憶力の関係 本誌に掲載された特集「運動が記憶力を改善する理由」が掲載されていた。 運動が脳の認知機能に好影響 運動が、人の脳の機能にいい影響をあたえることは以前から知られていたらしい。脳機能の維持に効果があり、アルツハイマーなどの神経…

雑誌の感想 日経サイエンス 2020年5月号(1)

何が無駄なのかわからない 本誌に掲載された科学研究のトピックスに気になる記事があった。 1.訳に立つ雑音 ネズミを用いた聴覚処理の研究。 ホワイトノイズと呼ばれる背景音(雑音)の有無が、同じくらいの音階の音を聞き分けるときの影響を調査した。結果は…

雑誌の感想 文藝春秋2020年4月号(1)

「ある性犯罪者」の衝撃の告白 随分と前から、女性や子供を狙った犯罪についてのニュースを耳にしている。昔も今も、そんなことが起こればニュース番組で特集を組まれるが、視聴しても犯行の動機はさっぱりわからなかった。 文藝春秋に掲載されたこのルポを…

雑誌の感想 NEWSWEEK 2020年4月7日版

コロナ後の世界 本誌で、コロナ後の世界情勢を経済の専門家たちが予想する特集があった。 世界が内向きになる 複数の専門家の回答が本誌に掲載されてたが、どれも今年一杯はコロナショックが続くという回答がほとんどだ。ここまで世界中で流行してしまったコ…

ホウレンソウ蒔きました。

週末は絶賛ひきこもり中のGoGokongです。 先週まで、気分転換として人気の少ない道とかを散歩していたんですが、すっかり春の気候になったので、実家の裏にある畑を貸してもらいました。 去年は、ほとんど何も栽培してなかったんですけど、もったいないし簡…